水産ってなに?
2021-10-28
世の中から「水産」と言う言葉がなくなりつつあります。
「水産」「水産業」ってご存知ですか?
答えられる人のほうが少ない気がします。
元水産技師がお答えします。
一次産業は農業、林業、漁業です・・・あれ、水産じゃない?
と言うのも水産業は「漁業+水産物の加工業」だからです。
ですから水産高校や大学の水産学部には食品加工のコースがあります。
魚は傷みやすいので、昔から漁村では干物などの加工品を作っていました。
漁業と加工業の結びつきが強かったんですね。
漁業と農業は全然違いますよね。
しかし、農産物の加工と水産物の加工は共通することがたくさんあります。
どちらも食品加工ですから。
扱う対象が違うだけです。
「水産」「水産業」ってご存知ですか?
答えられる人のほうが少ない気がします。
元水産技師がお答えします。
一次産業は農業、林業、漁業です・・・あれ、水産じゃない?
と言うのも水産業は「漁業+水産物の加工業」だからです。
ですから水産高校や大学の水産学部には食品加工のコースがあります。
魚は傷みやすいので、昔から漁村では干物などの加工品を作っていました。
漁業と加工業の結びつきが強かったんですね。
漁業と農業は全然違いますよね。
しかし、農産物の加工と水産物の加工は共通することがたくさんあります。
どちらも食品加工ですから。
扱う対象が違うだけです。
